嵐解散へ──2026年5月全国ラストツアー決定と大野智の復帰

嵐解散へ──2026年5月 全国ラストツアー決定と大野智の復帰 エンタメ

2025年5月6日、国民的アイドルグループ「嵐」が、来年5月をもって正式に解散することを発表しました。この発表は、有料ファンクラブサイト内の動画を通じて行われ、活動休止中だった大野智さんも含む5人全員が登場しました。グループは、来春に予定されている全国ツアーを最後に、26年間の活動に幕を下ろすこととなります。


嵐なぜ解散?その背景と経緯

嵐は1999年にデビューし、2020年末に活動を休止しました。

その後、メンバーは個々の活動に専念し、リーダーの大野智さんは芸能活動を休止していました。活動休止から約4年半が経過した2025年5月、5人は再び集まり、ファンへの感謝を伝えるための全国ツアーを開催することを決定しました。このツアーをもって、嵐としての活動を終了することが発表されました。

メンバーは、活動休止後も「もう一度嵐として活動する」ことについて話し合いを重ねてきましたが、それぞれの環境の変化や取り巻く状況を考慮し、再び活動を休止することは現実的ではないと判断。そのため、再集結してファンに直接感謝を伝えるコンサートを行い、嵐としての活動を終了するという結論に至りました。


嵐の解散発表へのファンの反応

嵐の解散発表に対し、ファンからは様々な反応が寄せられています。「寂しいけれど、最後に5人で感謝を伝えるツアーを開催してくれるのは嬉しい」「メンバーそれぞれの新たな道を応援したい」といった声が多く見られます。一方で、ファンクラブの年会費を払い続けてきたにもかかわらず、活動が再開されなかったことに対する不満の声も一部で上がっています。


SNS上では、嵐の解散発表が大きな話題となり、トレンド入りするなど、多くのファンがコメントを寄せています。「最後のライブを見届けたい」「嵐の楽曲に支えられてきた」といった感謝の言葉や、解散を惜しむ声が多く見られます。

また、海外のファンからも「信じられない」「本当に大好き」といった反応が寄せられており、嵐の国際的な人気の高さがうかがえます。


大野智さんの復帰──1587日ぶりに姿を見せた理由とその経緯

活動休止のきっかけと静かな4年間

大野智さんは、2020年末をもって芸能活動を休止しました。その理由については「自由な生活をしてみたい」「一度立ち止まって、自分を見つめ直したい」という本人の意向が報じられていました。グループとしての活動も同時に休止し、大野さんはメディア出演や公の場から完全に姿を消しました。以降、約4年半にわたって芸能活動を行っておらず、ファンの間では彼の近況を心配する声が絶えませんでした。

再び5人で集まるまでの道のり

嵐のメンバーは、2023年末頃から折に触れて集まり、将来的なグループ活動について話し合いを重ねてきたといいます。大野さんもその場に加わり、嵐として何かできることがあるのかを模索してきました。決定打となったのは、活動休止当時に果たせなかった「ファンへの直接の感謝の伝達」。2020年のラストライブは配信のみで、コロナ禍の影響により観客を前にしたパフォーマンスは叶いませんでした。

「このまま終わってしまっていいのか」とメンバー全員で自問し続けた結果、再集結しツアーを行うという方向で一致したのです。

復帰の理由:「感謝を直接伝える」ため

大野智さんは、今回の発表動画内で「もう一度集まって、嵐としてのコンサートを行い、コロナによってかなえられなかったファンの皆さんに“直接感謝を伝える”ということをもって活動を終える」と強調しました。この“直接”という言葉は、彼の復帰理由の核心を表しています。

再び活動休止に入る可能性があるならば、それは中途半端な復帰となる。だからこそ「一度だけ」「最後に感謝を届けるために」という明確な目的があったからこそ、1587日ぶりに姿を現す決意を固めたのです。

メディア露出の制限と今後の動き

ただし、大野さんの活動は今回のファンクラブ動画とツアーに限られるとみられ、テレビ・新聞・雑誌などへの出演予定は未定です。これは彼の「芸能活動の継続的な再開ではない」というスタンスを反映しており、あくまで嵐の一員としてファンと最後の時間を共有するための復帰といえるでしょう。

嵐解散まで:今後の展望

嵐は、解散までの期間、ファンクラブ会員に向けて多くのコンテンツを提供する予定です。また、ファンクラブの新規入会受付も再開される予定で、次のコンテンツ配信は来月中旬を予定しています。ファンにとっては、嵐としての最後の活動を見届ける貴重な機会となるでしょう。

26年間にわたり、日本の音楽シーンを牽引してきた嵐。その活動の終わりは、多くのファンにとって大きな出来事となります。最後の全国ツアーでは、嵐としての集大成を披露し、ファンへの感謝の気持ちを直接伝えることでしょう。メンバーそれぞれの新たな道にも、引き続き注目が集まります。

エンタメ
この記事を書いた人
Rouma

日々のニュースやSNSの話題できになることを中心に、感じたことや、役立った情報をお届けしています。

新聞配達、データ入力、動物病院の助手、ペット用品の販売、製薬会社や銀行での派遣事務など、さまざまなお仕事を経験。現在は在宅で事務代行をしながらライターとして活動しています。

小学生の子供と柴犬に癒される日々です。

Roumaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました