2025-07

時事・ニュース

ガソリン暫定税率 廃止はいつから?いくら減る?森山幹事長が「今年度でやめる」と明言

2025年7月4日、自民党の森山裕幹事長は、青森県板柳町で開かれた農家との意見交換会にて、1リットルあたり25.1円の「旧暫定税率」について「今年度でやめることはもう約束している」と述べましたこの発言により、ガソリン税に上乗せされている旧暫...
時事・ニュース

「高齢の女性は子ども産めない」神谷氏発言の問題点とは?少子化と発信の難しさを考える

「子どもを産めるのは若い女性しかいない。男性や、申し訳ないけど高齢の女性は子どもを産めない。」2025年7月3日、参政党の神谷宗幣代表が東京・銀座で行った参院選の第一声が、全国的な議論を呼んでいます。生物学的な事実を述べたつもりかもしれませ...
時事・ニュース

釧路湿原にメガソーラーは必要か?自然保護と再エネの難しい選択

釧路湿原が危機に直面、メガソーラー建設にネットで批判の声北海道釧路市で進むメガソーラー(大規模太陽光発電所)の建設が、釧路湿原の自然環境に深刻な影響を与えるとして、全国的に注目を集めています。2025年7月、釧路市立博物館は、メガソーラー建...
ペット・動物

SFTS感染に注意:マダニを介したペット・人への感染が全国で増加

茨城県で確認されたネコのSFTS感染2025年4月下旬、茨城県内で室内飼育されていた猫が屋外に脱走した後に体調を崩しました。戻った際、猫の体にマダニが付着しているのが確認され、動物病院で除去したものの、その後高熱や食欲低下、嘔吐といった症状...
時事・ニュース

2025年7月に値上げするもの:飲食料品値上げが加速前年比5倍・2105品目が対象に

2025年7月、私たちの家計にまた大きな負担がのしかかろうとしています。帝国データバンクの調査によると、7月の飲食料品の値上げは2105品目にのぼり、前年同月比でおよそ5倍という大幅な増加となることが明らかになりました。これは単なる一時的な...